BLOG

Vol.093「デザイナーが教える!あなたの事業に貢献する“デザイン発注のコツ”(その1)」

2017年2月23日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正解は、お客様(発注者)なんです!

だから、デザイナーの提案に
一度、耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この仕事も
長くなりますと、

良い意味でも
悪い意味でも

正直、慣れてきます。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提案しても、どうぜ通らないなら、
言われた通りでサラッとやっとこーー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という、

風になってきます。

気をつけなくてはいけません。

これは、本当に
発注者(クライアント)の方も
受注者(デザイナー)にも

良いことは何一つありません。
 
 
 
やはり、
制作過程で、意見をぶつけ合うとこは
大切です。

その、意見のぶつけ合いを「VS」と、
とらえず
お客様が利益を生むための方法の可能性を広げる
アイデア出しと思ってください。

そして、
発注者が、意見のぶつかり合いに
腹を立てたり、面倒くさがらないための
コツをデザイナーの立場からお伝えします。
 
 
 
いくら意見を言い合いしても
最後は発注者側の
ご希望をカタチにするのがデザイナーです。

ということは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正解は、お客様(発注者)なんです!

だから、デザイナーの提案に
一度、耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
損はないはずです。
 
 
 
これから、
デザイナーに制作発注をされる方、

または、
現在発注中の方の
ご参考になれば嬉しいです。
 
 
 
本日も私のブログを読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
KATATI, Inc.
代表 オチ・アキラ
 
 
 
========================
※関連記事

Vol.027「“誰もがデザイン制作の発注者側になる時代”の意味とは?
Vol.031「“自分の考え・感覚・癖などを知っているデザイナーに頼みたい!”意図とは??
Vol.051「わかりにくい“デザイン制作費”の算出方法とは?
Vol.055「“デザイン制作の進行表は宝の地図である”の意味とは?
Vol.108「デザイナーが教える!あなたの事業に貢献する“デザイン発注のコツ”((その2)
Vol.112「気軽にデザイナーにデザイン制作を発注したい!」
========================
 
 
 

コンタクト頁のフォームの内容に「会社案内パンフレットプレゼント希望」とご入力ください。郵送先のご住所の入力をお忘れなく。


 

photo-ochi●記事を書いた人/オチ・アキラ
お客様(クライアント企業、店舗)の“デザインを使ってのプロモーション(戦略)”をテーマにホームページや様々な広告物のデザイン制作を多く手がける株式会社KATATI代表